製作者価格372,600円(税込)
体験製作価格 37,260円 (税込)
お訪ね頂きありがとうございます。
えなとは『へその緒』。赤ちゃんを守り続けた命の衣。
えなハートは、貝でつつむ母と子の緒まもりハート。子を抱く母の姿を形にしました。
えなハートは、命の緒うち(お家)。子供を見守り続けるお母さんの分身ハートです。
お母さんの分身ハートは、結婚式、海外赴任、、家族離れて暮らすとき。
息子さん、娘さんに贈るこれ以上ない『パワ-チャ-ム(お守り)』になります。
~人気の星座占い師ジ-二-さんのブログ『最高のお守り』より~
貝は丈夫な栄螺蓋(サザエふた)。
小さな(サザ)お家(エ)の扉(ふた)の意味を持っています。
磨きあげると、見違えるほどの海(産み)の底光りを放ちます。
製作者が厳選した貝を丹念に入念に磨きあげます。
貝は、人間にはつくることのできない偉大な海の一流品。
磨いた貝は、歳をとりません。大事にすれば変わらずずっと、光って生きます。
時を超えて変わらず一途に、家宝となって代々一家を照らし守ります。
地球の羊水。海に産まれた貝の仕ごとは、命に仕え、見守り通すことだからです。
よろしければ、各詳細ページもご覧いただければ幸いです。
お読み頂きまして、ご縁に感謝いたします。